Powered By Blogger

Translate

Translate

2010年5月3日月曜日

4月29日から 唐松岳中止

















一応GWは雪倉、朝日そして唐松の予定でいましたので、28日夜から白馬村へ赴きました。29日朝、起きると雨なのです、話しにならないので東京へ帰宅します。松本からは土砂降りです。夕方から再び白馬村に赴きました。

30日朝、下界は陽が差しているのですが、山々は真っ白い雲に覆われています。吹雪ではないかと山行きは中止して街中で終日過ごすことを早々と決めます。(翌日会った登山者によると、やはり猛吹雪で中止したそうです)


十数年ぶりに白馬美術館と三枝美術館を訪れます。周りはペンション街になっていました。
その後、四十九院のこぶしへ行きますが、今年は寒く全く咲いていません。次に一帯が公園になっている大出の吊り橋に行きます。大きなコンクリの吊り橋でしたが。

その後、大池駅の手前から入る青鬼地区へ行きます。
上の写真3枚は青鬼(あおに)の棚田、最近は観光名所で夏等は観光客で溢れるそうです。田に水が入り、それに山々が映る風景が売りとのこと。
3番目の写真は棚田から八方を写したもの、絵になる景色です。2番目の写真、棚田はかなり奥まで続いています。1番目の写真、大きめの古民家はかやぶきはトタン屋根に変わっています。

その後、美術館巡りで夕方まで過ごしました。アルメニア人のジャン、ジャンセン美術館、週間新潮の表紙絵を連載中の成瀬政博氏のBANANA MOON、は素敵でした。安曇野市が力を入れているらしく多くの小さな美術館があります。






.

0 件のコメント:

コメントを投稿