大晦日の山行で2気室のザックの下のジッパーを閉め忘れLEDのヘッデンを落としてしまいました。今さら電球のヘッデンは使えません。石井スポーツのHPでもお薦め小物として掲載中のベルツの最小のを登山本店で購入してきました。
ボタン式の電池を使用、下がケースです。
日没後の非常用か幕営でのトイレ行きでしか、使用しないのでこれで良いかと思います。
強力なライトがあれば、日没後も歩ける様な宣伝もありますが、明確な道筋であればそうですが、沢筋や樹林帯の中を赤テープで追う様な所ではアウトです。
私はそれで一昨年の11月に池口岳でビバークとなりました。

0 件のコメント:
コメントを投稿