Powered By Blogger

Translate

Translate

2021年4月17日土曜日

房総丘陵、小坪井沢の解説

先日の小坪井沢からの元清澄山のトンネルを詳細説明致します。上級者コースとなりますが、そこそこ自身のある方は行って楽しまれて下さい。

まず最初、ゲートをくぐって産廃跡の平地を私は山側に登って274mピークへ行ってしまいましたが、楽な入渓路は「理想的コース」のとおりで、登って稜線を行って赤テープのある所を入渓するのがベターな様です。私の様に274mピークへ行くと北アルプスのジャンダルムの倍位のスリルを楽しめます。
入渓して100mでトンネルへの支沢でしたが、その先も手前も素晴らしい、行ってみたいと思わせる感じです。
今年1月にこの入渓から小坪井沢を降って合流点から本坪井沢を周回した方のブログでは、本坪井沢はゴーロばかりでつまらなかったとあります。
激しい蛇行を繰り返す本坪井沢は、トロッコ敷設が適さないということでトンネルを造って小坪井沢に軌道を引いたのでしょうね。

とにかく、平らな所は川床しかない、他は絶壁の様な崖ばかりという、この辺独特の地形です。
昭和10年、1935年からこの辺は10数キロの森林軌道が引かれて、伐採されました。その後75年経って、1m近いモミの木も多いです。人を寄せ付けない地形が自然を保っているのでしょう。人が入ると荒れます、入らないから自然が残っているのでしょう。



 284mピークからは細い痩せ尾根歩きとなります。モミの木が茂る素敵な稜線です。誰とも会わない静謐と、自然が楽しめます。

田代林道も開けて明るく、こんなに素敵な林道は他にないでしょう。

あまり自信の無い方は、田代廃林道を行って清見山まで行って、戻って来るという選択肢も可能です。

とにかく素晴らしい景色なんですよ。



0 件のコメント:

コメントを投稿