Powered By Blogger

Translate

Translate

2022年2月28日月曜日

2月15日 奥日光庵滝

中禅寺湖

奥日光の庵滝へ伺って来ました。ま、ガッカリでしたね。小さいんですよ。雲竜渓谷やスッカン沢とは比較になりません。それでも結構な人出でしたね。

矢板市に宿泊、レンタカーで向かいます。朝マックを食べましたが、物足りず途中のロードサイドで更に食事を摂ります。
日光市街も冬は人が歩いていません。道路は奥日光湯元まできれいに除雪され融雪剤もまかれて路面は出ています。
いろは坂を登り中禅寺湖畔を通り赤沼駐車場へ向かいます。冬は閉鎖されていて、赤沼茶屋の駐車場へ停めます。赤沼茶屋は冬季休業です。
11時ですが既に庵滝から帰って来ている人も2名、話しを伺います。「ワカンは必要ない」との事で置いて行きます。
着替えて出発します、快晴です。


林間の中を歩いて行きます。踏み固められた雪道で何の労苦もありませんし、迷う事もありません。


やがて戦場ヶ原の鹿柵をくぐって林道に出ます。林道も完全に除雪され関係車両が通行していきます。この辺りから強風となりフードを被ります。これからずっと被っていました、とても寒かったですね。


林道を進んで行ってヘアピンンカーブの所で右の踏み跡に入って行きます。目印は何も無いのでここは注意が必要です。
私は先行者がいたので解りましたが、通過してしまう可能性もあります。


尖山が二つ見えてきます。ネットではその間とありましたが、右側の山の右側の感じもするのですが。
ゆるい登りで長靴でスパイクは付けてないので歩きずらい。この間も帰って来る人達と20人程会います。


到着します。高さ20M位、少しガッカリ。先行者2名がフードボトルで食事をしています。寒い、気温は零下10度位でしょうか。


カメラ操作のためグローブを脱ぐと、手が痛い程冷たい。


この日はフードを被りっぱなしでした。フードを被るとかなり違います。


さて戻ります。ゆるい登りだったので、帰りは自然と小走りになり早いし楽です。


青空の下、林間を歩いて行きます。


元は広い車道と思われる所に両側に苗が植えられています。その間を歩いて行きます。


車道へ出て歩いて行きますと雪の戦場ヶ原へ戻ります。


右から男体山、大摩名子山、小摩名子山、その間に少し女峰山、左端が山王帽子山。


有名な白樺

車に戻って、奥日光湯元に向かいます。湯滝の駐車場は除雪されていないのは解っていましたが、車を停める所があればワカンで行こうと思っていましたが、車を停める所が無く、ダメでした。湯の湖の所に3台程停めれる除雪がされており、湯滝落ち口に向かいます。
滝下に2名います。上からは降りれないので戦場ヶ原から歩いたのでしょう。

写真は車を停めたところからの結氷している湯の湖です。半分だけで湯本温泉側は凍っていません。


車で戻ります。国道の橋上から竜頭の滝です。奥に中禅寺湖。


二荒山神社の所から中禅寺湖です。


東照宮の反対側の化け地蔵に立ち寄ります。


まー、楽しいハイキングの1日でしたね。矢板でレンタカーを返却、愛車で東京へ戻りました。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿