Powered By Blogger

Translate

Translate

2012年10月13日土曜日

10月13日 霞沢岳 中止

BT横の梓川から奥穂、
八右衛門沢を詰めて行きたいのですが、直近ネットを見ると時間が無くて霞沢岳には行かず徳本峠へとあるので、ピークハントしなければならないのでテントを持って徳本峠からの予定で行きます。夏なら最悪ビバークでも良いのですが今は雪の心配もあります。

12日は早めに出発したかったのですが、下肢の静脈瘤のCTスキャンが16時から入っていて18時出発となります。ちなみにCTは磁気共鳴なので耳栓をしていても物凄くうるさい。

22時前に沢渡第4駐車場に入れて仮眠、ところが3シーズン用のシュラフだったので寒く

BT横の梓川から河童橋
 て寒くて全く寝る事ができません。
せめて冬用の下着持参ならまだしも、幕営を諦めます。

4時起床、着替えて湯を沸かしインスタントラーメンの朝食を摂り、のんびりします。その間にも続々観光客の車が入ってきます。

市営駐車場は1日500円、シャトルバスは1,200円。タクシーは1台4人で3,200円。
ま、しょ場代ですね。
バスで上高地BTへ行き案内所で徳本峠小屋の電話番号を聞き、電話します。


奥穂アップ、平らな所が奥穂、サイの角の様な所がロバの耳。
ジャンダルムは見えませんね。
今日の宿泊を願い出ますが、「土曜日ですので既に満員」とあえなく却下。
空振り三振の感じですね、どんまい。


霜でBT付近の建物やベンチは真っ白です。食堂や土産物屋は6時から営業してますので、ネットで話題のかっぱ焼きを売店で頂き、2階の食堂でホットコーヒーを頂きのんびりします。
若い女性の間で話題の「カッパのたまご」というアーモンドをホワイトチョコでオブラードした物を土産に購入します。

BTから梓川沿いに帝国ホテルまで散歩し、八右衛門沢へ向います。ホテルから直ぐです。
花崗岩の真白い枯れ沢で一滴の水もありません。盛んに砂防工事が行われています。
20分位林道を詰めて砂防工事の現場から、ここまで林道はあって工事車両が来ています。少し登ります。そこからは枯れ沢登りとなります。
ここで引き返し、帝国ホテル前からシャトルバスで沢渡駐車場まで戻ります。

松本のロイアルホストで昼食後、高くて量が少なかった。
中央高速で自宅へ戻りました。晴天で諏訪南から韮崎までは山々のオンパレードでした。鋸岳もきれいに稜線が見えていました。

先日の登山で稜線がガスで全く眺望が無かった事を残念に思い返しています。同時に今夏の強烈な暑さを。





http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=zP7rV6FMR7Q

カッパのたまご

0 件のコメント:

コメントを投稿