Powered By Blogger

Translate

Translate

2008年10月13日月曜日

10月11日 藤原岳 登頂







11日夕方、愛車のレーシングブレーキ装着の採寸と見積もりで名古屋のデッキさんに伺う予定があったので、四日市の近くの藤原岳へ登りました。前日に四日市に入りましたが、深夜から雨となり止みません。小雨となりましたが、雨では全く登る気はしません。観光と行っても特に行きたい所は無く、とりあえず登山口まで行ってみるかということで、西藤原駅近くへ向かいます。すると雨は止み日が差してきました。
表登山道駐車場を確認した後、水を買いに聖宝寺下の自販機へ行きます。秋祭りらしく、人達が提灯や神輿、太鼓の準備をしています。
駐車場は10台位、立派な、そして無意味な休憩所があります。
樹林の中をずっと登って行くと、やがて聖宝寺からの裏登山道との合流点に着きます。そこから急な登りとなります。下草の無い落ち葉の登山道は不明瞭で、マーキングが頼りです。石が多く、やや歩きずらい道を登り切ると避難小屋に着きます。
山体上部は台地状となっており、この台地へ下ってから山頂を目指します。山頂は石垣が残っており、御堂をしのばせます。
1番目の写真は山頂から避難小屋を、2番目は同じく山頂から台地を見下ろしたもの。3番目が山頂です。その後台地へ下ったところ、駐車場から下って行った若い女性2人と会い、尋ねると「聖宝寺登山口から登り、表登山道を下る」と云います。
当初、表登山道往復の予定でしたが、帰りは裏登山道を降ります。
沢筋が土石流跡の様にも見え、深さ10m程のものが数100mも走ります。その脇を歩いたり、途中50m程その中を歩きます。
やがて聖宝寺へ着き、階段を降り、神社の脇を降りると、村道へ出ます。表登山道へは800m程です。

0 件のコメント:

コメントを投稿