Powered By Blogger

Translate

Translate

2008年7月27日日曜日

7月27日愛鷹山登頂






午前5時半に家を出て、首都高、東名を経て裾野インターで降り、十里木登山口へ。国道沿いに50台位利用できる駐車場があり、そこが登山口となっています。
が200名山ですが、看板は3番目の写真のとおり、「ハイキングコース」となっています(下山後撮影
)。確かに2時間足らずで山頂へ着きますが。
自衛隊の物でしょうか、幾つか工作物があり、そのためでしょうか2番目の写真のとおり、かっては林道だったのではと思われる広い登山道を行きます。東京からずーと曇り空で、「暑くなくていいや」と思っていましたら、登山道の上だけ晴れて強烈な日差しです。
やがて馬の背に着きます。そこからは雑木林の中を掘れた道を山頂まで登って行きます。ガスで日差しは無くなりましたが、無風で湿度が高く、汗だくとなります。下山する方達も汗が顔や頭から噴き出しています。勢子辻の分岐で勢子辻から登って来た地元の方がいました。藪こぎとなったそうでズボンがびしょぬれです。
そこから20分程で山頂です。1番上の写真のとおりガスで全く展望はありません。登山口からのんびり登って1時間40分程でした。
東京から御殿場の工場勤務になったという若い女性に、コーヒーを御馳走になりました。コンロから挽いた豆等一式持参されていました。
私も山を始めた頃は、たくさんの道具類を持ち歩きましたが、今は最小限の物しか持たなくなりました。
帰りも同じ道をのんびりと下りました。結構登山者は多く、50名程はいましたでしょうか。山頂で話した方たちは全て地元の方達でしたが。
コーヒーを頂いた女性の持参した最新の地図では、今日登りました最高峰の越前岳から位牌岳へのコースは昨年から崩壊で通行止めとなっています。登山道も変わるので、最新の情報をとることは大事ですね。
12時半にガラスキの東名をとばして帰宅しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿