Powered By Blogger

Translate

Translate

2017年8月31日木曜日

8月28日 半月山(はんげつやま) 登頂 

展望台から
前日、今市(いまいち)に泊まったので朝食後、いろは坂を登り中禅寺湖を左に行くと歌が浜です。中禅寺は帰りに参詣する事にし、今は無料となった中禅寺スカイラインを進みます。
中禅寺湖展望台

 途中、中禅寺湖展望台に立ち寄ります。男体山が大きい。西を見ると奥に錫が岳、白根山と湖の奥に連なります。
角鉱車(かくごうしゃ)
不自然に広い半月山駐車場へ到着します。入り口に足尾銅山で使われたトロッコが2台展示されています。80cm×80×140位ですが、1t積載だそうです。


亜硫酸ガスの鉱害でハゲ山となった中倉山が痛々しい、中倉山の下が松木渓谷です。奥の右上が皇海山です。


駐車場から半月山へ向かいますが、30分位ですが完全な登山道です。着替えずカーゴパンツとドライビングシューズで行ったのは失敗。パンツの裾が土だらけになってしまいました。 

進むと分岐があり右へ行くと山頂、左が展望台です。標識はあります。真新しい白いロープが張られた巻き道を進むと山頂です。ツガがびっしりで眺望は皆無です。直ぐにおります。分岐に戻り展望台へ、分岐から15m程です。6畳の広さで急斜面に造られ、手前は1.5m、奥の方は5m程の高さで木製です。

山頂にあった案内板です。上下が逆になっていて見づらいですね。 
 展望台からの眺めは絶景ですね、お薦めです。再訪したいと思う景色です。
ここで群馬県館林(たてばやし)から来たという中年男性が来て山談義となります。トヨタのアクアで登ってきたが力が無くて参ったとの事。更に中年のペアも来ます。

中間左が社山、奥の中央が錫が岳、その右に雲に隠れているのが白根山です。社山、錫が岳は、いずれ登りたいと思います。

登山をされない方でも、この半月山展望台はお薦めです。
下山して中禅寺参詣へ、時間があったので竜頭の滝までドライブへ。車も少なく、涼しくて気持ちが良かった。


0 件のコメント:

コメントを投稿