Powered By Blogger

Translate

Translate

2012年8月27日月曜日

8月25日 神室山 登頂

稜線合流点手前10mから手前ピークと山頂
前日、ネットで西の又コースの反対側の金山町の神室ダムからのコースを発見します。

新庄市や真室川町へは行った事がないので、こちらから登る事にします。

ダムを過ぎ最終地点まで完全舗装です。30台程の大きな駐車場があり進入禁止の標識がありますが、そのまま進むと車止めがあり5台停められます。すでに2台駐車しています。
着替えて6時出発します。すぐに崩落があり、これで車止めをしたのでしょう。
30分ほど林道を歩くと登山口となります。
山頂から前神室
 前はここまで車が入れたのでしょう、コンクリート橋の新しさから見ると近年の様です。
自転車があれば往復1時間の歩きを短縮可能です。川沿いに右岸を平らに30分ほど進むとロープを張った渓流があり、この先から稜線へ向けて九十九折の登りが始まります。

水筒があれば沢で冷たい水がとれます。私は2Lのペットボトルを持参しましたが。

1、2匹ですがアブが常時五月蠅い、嫌になるほどです。寝てないせいか体調すぐれず、暑さもあり、のんびり行く事にします。
薄曇りですが暑く汗だくです。
稜線に飯豊りんどう
登山道はずっとブナの自然林で雰囲気は良いです。蛙やとかげが何匹も登山道を横切ります。アブを3匹叩き殺します、動いてるとこないのですが、立ち止まると止まってきますね。
ブナが終わり1m程の灌木となると神室山頂と避難小屋が見えてきます。U字型にぐるーっと回って行くのでまだまだ遠い感じです。
(実際はそうでもありませんでした)
手前から山頂
10時18分、稜線到達、パノラマコースと合流します。比較的なだらかな稜線歩きとなります。うつぎの花やりんどうが少しだけあります。西の又コースとその先に黄緑色の平地が望めます。ガスが上がってくる感じです。


バナナを食べて稜線を進みます、西の又分岐を経てあっさり11時山頂へ、合流点からは起伏があまりなく早かった。
最上町からのコースを登って来たという男性1名がいます。先週も登ったという地元の方の様です。今日会ったのはこの方だけでした。
山頂から稜線合流点
 昼食としコンビニおにぎりを食べて30分くつろぎます。とんぼが舞います。西の方には沢筋の先に金山の街も見えます。神室山は特徴が無く、同じような山が幾つも連なります。

11時半、山頂を後にします。ガスっていたのがスポットライトの様にカンカン照りとなりタオルを頭にかけます。
遠望も効くようになります。合流点では手前ピークと山頂も見えます。日焼けも凄かったですが。

陽射しの中を降って行きます、汗だくになって斜面取りつきのロープを張ってある沢で冷たい水をペットボトルに汲んで飲みます。
顔を水に浸けます、気持ち良い。沢の中に入りたい気分です。

背の高いブナの中をゆっくり進みます、虫が五月蠅い。鼻や耳の中に入りそうになったので途中で少しの間、防虫ネットを被りました。
稜線合流点から手前ピーク
 2本目の沢でまた水を飲み、顔を水につけます。小腹が空いたのでカロリーメイトを食べます。
ウエアは水をかけられた様に汗グッショリです。自分でも汗臭い。

平らなブナの登山道をたんたんと登山口に向かいます。
のんびり歩いて車に着くと朝の2台はなく、登山ではなかった様です。

アブが最高に凄く、登山靴を脱いでる間に顎の下を噛んできます。車の中にも入ってきますし、たまらずダムまで戻って着替
灌木となり山頂と小屋が見える、遠い感じが

稜線取りつき手前の沢
えをしました。
民家のあるところまで降ると自販機がありコーラを飲みます。きのこ採りの地元の若者3人も居て話します。
新庄に戻りガソリンを入れた後、真室川温泉に向いました。

この日は新庄祭りで、夕方から山車を楽しみました。
登山道入り口

車道歩き

車止め、5台駐車可

0 件のコメント:

コメントを投稿